学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

大阪・龍華軒に行ったらママのおススメ頼んどいたら間違いない!

f:id:ScotchHayama:20190228194422j:image

ママと知り合ったのは2ヶ月前。

堺筋本町から徒歩5分くらいのところにある中華料理店。

そこでイベントの打ち上げをして以来、ママのファンになった。

 

Facebookでその日のおススメを投稿してるのを見て再訪したいと願ってた。

 

たまたま予定が空いたので一人でふらりと。

 

「おススメ何?」と聞くと、

 

「海老芥藍菜(カイランサイ)だよー。残った汁をご飯にかけて食べると美味しいよー!」

 

「じゃあ、それと生!」

 

「はーい!」

 

ママはいつも元気だ。仕事で嫌なことがあってもママの元気な顔を見て声を聞くだけで復活する。

 

お通しでナッツがつくのもいい。

f:id:ScotchHayama:20190228194951j:image

 

「前菜メニューでおススメは?」

 

「生ザーサイねー。裏メニューねー」

 

「じゃあそれで!」

 

f:id:ScotchHayama:20190228195115j:image

 

生ビールに合う!

すぐにおかわりする!

f:id:ScotchHayama:20190228195147j:image

 

「はい!海老芥藍菜(カイランサイ)ねー!海老が八尾!カイランサイはブロッコリーの仲間。アスパラと菜の花の食感ねー。高級料理だけどウチの店は超お得よー!」

f:id:ScotchHayama:20190228195201j:image

 

はい!美味いです!海老も美味いしカイランサイもいろんな食感が楽しめて良い!

 

紹興酒頼みましたよ。

f:id:ScotchHayama:20190228195551j:image

 

ライスも頼んで、海老カイランサイの残り汁をかけて生ザーサイをのっけましたよ。

f:id:ScotchHayama:20190228195649j:image

 

箸が止まりませんよ!

なんだよもう!

 

付け合わせのスープもかけてみたよ。

f:id:ScotchHayama:20190228195740j:image

 

入店して40分で締めだよ!

美味いよー!

 

ママのおススメは間違いない!

 

「組織にいながら、自由に働く」のABDまとめ

f:id:ScotchHayama:20190206182626j:plain

組織にいながら、自由に働く

仕事の不安が夢中に変わる「加減乗除の法則」

 

ABDに参加した。

Active Book Dialogue

読む→まとめる→伝える→対話

の3時間。

f:id:ScotchHayama:20190206223634j:image

 

まとめるときは抜き出し。自分の考えや感想は対話でね。プレゼンリレーは“著者”になったつもりで。

 

今回は本の編集者が好意で、書籍のエッセンスが書いてある小冊子を用意してくれてたので理解が進みやすかった。

f:id:ScotchHayama:20190206223232j:image

 

 

働くメリットは6つ

f:id:ScotchHayama:20190206223426j:image

①楽しい

②社会的意義

③成長可能性

④感情的プレッシャー(怒られないため、嫌われないため)

⑤経済的プレッシャー(食べていくため)

⑥惰性(昨日もやってたから)

 

モヤモヤの正体は「不安」と「退屈」

f:id:ScotchHayama:20190206223445j:image

能力が低いのにプレッシャーあると「不安」

能力高いのにプレッシャーないと「退屈」

 

夢中になるための3条件

①やりたい(プロセス目的的)

②得意(強み)

③喜ばれる(利他的価値)

 

「暇」と「退屈」は違うもの

f:id:ScotchHayama:20190206223501j:image

暇があって夢中なのは自由人

暇がなくて退屈なのは歯車

 

働き方の4ステージ

f:id:ScotchHayama:20190206223516j:image

加+ 出来ることを増やす(新入社員とか仕事変わったばかりの頃)

減− 好みでない作業を減らし強みに集中(プレイングマネージャーの脱却)

乗× 磨き上げた強みに別の強みを掛け合わせる(仲間と遊ぶ)

除÷ ひとつの作業をしてると複数の仕事が同時に進むようになる(自由が手に入る)

f:id:ScotchHayama:20190206223634j:image

 

導入部分は練習で各自2ページずつ割り振り、1枚の紙にまとめた。

 

「楽」は各種コストを最小化する

「楽しい」はコストをかけてそれ以上のメリットを得る

モヤモヤを感じるときは「不安」か「退屈」になっている

 

フロー面談とは、

「仕事に飽きていないか?」

「不安を感じていないか?」

「フロー(夢中)でいるか?」

問いかけ、改善を模索する

 

難易度のチューニング

能力を高めながら「夢中ゾーン」へ

仕事に飽きないことが大事

飽きずにずっと続けられる思考と行動力

f:id:ScotchHayama:20190206223538j:image

 

 レールから外れても大丈夫とはどう大丈夫なのか?

 

加+の法則

「出来ることを増やす」とは何でもできることではなく、自分の凸と凹をハッキリさせることのベースづくり

「あらゆる仕事は作業」でその作業にどんな「意味」を見出しているのか?

目指すところは家に帰る時間になるまで夢中になれて「楽しかった!明日も来たい!」と思える状態

 

「好みでない作業」を減らして「好みの作業」に置き換えていく、増やす

→まずは把握するために書きだす

そのためにもまずは今いる部署で頼まれた業務をやってみる

→その上で「好み」と「好みでない」を分ける

大事なのは「好みでない作業」からは全力で逃げる

 

ゴールはプロセスを楽しむこと、好みの作業を見つけること

「ニガテ」を深掘り、好みでない作業については避け、好みの作業に寄せていく

 

 

働く理由は、

①楽しい

②社会的意義

③成長可能性

④感情的プレッシャー(怒られないため、嫌われないため)

⑤経済的プレッシャー(食べていくため)

⑥惰性(昨日もやってたから)

ニガテな仕事は好みに、腕を磨くチャンスを喜ぼう。

 

一人でもいいから、お客さんに喜んでもらえる仕事をしよう

落ちている仕事は拾ったもん勝ち

落ちてなくても気づいたら拾おう

 

全体がみえる→つながり→工夫→責任→成長スピードUP

f:id:ScotchHayama:20190206223729j:image

 

加→減ステージへ

強みを磨くためにいらないものを捨てる!

捨てるのは「仕事の常識」!!

 

紹介します、TARO OKAMOTOのコトバ

「人生は積み重ねと言われるが、ぼくは積み減らすべきと思う」

 

夢中3条件(減ステージ)

①やりたい

②得意(強み)

③喜ばれる(利他的)

ひとつでも欠けたら手放す。手放すことで強みを磨いて自由になる方法を考える

 

前提として「自由な働き方」って何?

自由・・・自分がやりたくてやる

他由・・・他人がやれというからやる

自分ごとにできればOK

 

安定から自由になる

安定≠不変・不動

変化が常態化する、つまり変化しないことのリスクを重くみる!変化を怖がらない。

 

レールから自由になる

レールから外れること、実際に外れてみると、ゲームオーバーにもならなければ特に困ることもない。外れても大丈夫!

「あいつは終わった」と言われたら自由の道が開かれたと喜ぼう

自分の能力が発揮できないポジションに居続けないこと

社内で出世にこだわらず、社外で有名になる

 

ルールから自由になる

他律・・・他人が決めたルール

自律・・・夢中ゾーンにいる時間を増やすための自分ルール

 

ルールの作り方

NGを超えなければいい。正解に居続けなくていい。

 

評価から自由になる

「あいつは管理しないほうが仕事してくる。変なやつなので遊ばせておけ」と思われる。

 

許可から自由になる

ゼロ予算&無許可でやる方法を考えよう。

 

びっしり詰まったスケジュールから自由になる

自分の強みを磨くために夢中になれる遊びに時間を使う。

なるべく大きな余白をつくる。

 

ロールから自由になる

自分の強みを活かして新しいつながりを生み出すことが価値

 

お客様から自由になる

自分の考え、想いに共感、強みを評価してもらい、自然体でお客さんとつき合う。

 

お金から自由になる

実力よりちょっと少なめに給料をもらう

収入源を複数もっておく

 

「強み」と「強み」の物々交換

お金以外の報酬で元を取る

f:id:ScotchHayama:20190206223659j:image

苦手なコトから自由になる

減ステージでは加ステージの強みも手放し、どの強みに集中するかを決める。

 

自由になるには「みんなと同じことをするのをやめた」引き算の成果

例)上司の許可を得たくなる弱さ、弱みを頑張って克服すること等

 

流れに運ばれるように浮いていること

浮くために軽くする(手放す)組織・待遇などにしがみつかない。

流されるのと流れに乗るのは大違い。自分を殺して周りに合わせると停滞する。

 

自分の好き嫌いの対比表を作って、自分の取説を周りと共有すると、やりたいことをやれる機会が増える。

 

浮くと、いいことが起きる

組織のしがらみを断って浮くことで、面白い人・価値観の合う人と出会える

強みの掛け算が起こり、色々な人と共創できる可能性が広がる

 

素人目線で価値創造する

成功体験をしに他流試合へ出る

他流試合の強みは「素人目線」←賞味期限は半年

 

自分にとっての当たり前は他人にとっての当たり前ではない。

 

展開型7つ

①夢中ゾーンのキープ

②好みの情報発信

③頼まれごとは「はい」「いいえ」

④趣味にしがみつかない

⑤流れの「意味」を考える

⑥迷ったら正しいよりワクワク

⑦やった甲斐があると思える

乗のステージ

共創=チームづくり

「文化をつくる」は無敵ワード

心理的安全性

 

凹をさらす→自然体

シナジー効果「滝の法則」→異なるタイプをフラットに!

 

お客さんとチームをつくる
f:id:ScotchHayama:20190206223708j:image

パラレルワークではなく統業

自分の強み作業をやりながら、関わるすべてのプロジェクトを同時進行

 

マルチタスクではなくシングルタスク風

一見関係ない複業がすべてつながっているようにする

 

自分が提供している本質的な価値は何かを自覚すること

つながり方を俯瞰的かつ中長期的にデザインすること

すべての仕事はつながっている

複雑なものは複雑なまま扱う

本質がどこにあるのか見極め、働きかけはシンプルに

 

ワークライフバランスではなくライフワークバランス

ライフワーク(夢中3条件「やりたい」「得意」「喜ばれる」にあてはまる仕事)と呼べる活動が何パーセント占めるか?

複数の立場を使い分け、それぞれの強みを活かす

 

持ち帰って検討しますをなくしていこう

 

いつもと同じことをやると喜んでもらえる

 

除のステージ

分けられないことは分けられない

分けられないままで楽しもう

すべての仕事につながっている因果関係の経路が見えている

本質+そのままシンプル

 

 

組織における6つのポジションの変遷

f:id:ScotchHayama:20190207073707j:plain

①中央ステージ→全体把握

②創業ステージ→プロジェクトの立ち上げ、全部経験する

③窓際ステージ→好きなことに集中

④出島ステージ→評価から自由になる

⑤離島ステージ→リモートワーク、自分が会社にいなくても誰も困らない

⑥衛星ステージ→会社には基本いない。外側をぐるぐる回る

 

キワモノたちは際に集まる

キワモノとは多数派とは異なる自分なりの考えを持っている人

変化が生まれやすい「際」に好んで生息

 

自分は何者か?提供価値は何か?

例)遊びまわるアリ→組織の壁を越え、価値ある何かを見出し繋ぎ合わせ、新しい何かを創り出す人

 

働き方のゴールはどこにある?

「ありがとう」と言われて喜んでいるうちは二流

自分と関わる人たちはなぜか上手くいく「何もしてない風」のプレースタイル
f:id:ScotchHayama:20190206223704j:image

 はじめは変人と言われていたが、最近は自由すぎるサラリーマンと言われる。

働き方の変化、自由を求める人々が増えた。

 

スゴイ人とスゴクナイ人の違い

スゴイ人は、志高く、夢に向かって折れない心を持ち、荒波をも打ち砕きながら目標を達成する人

スゴクナイ人は、モヤモヤを抱え、仕事が向いてないと思い、組織の歯車となり、仕事に追われる毎日を過ごし、燃え尽き症候群となり、働きたいのに働けない人

 

フリーランサー→Eランサー

新しい経済の基本単位が個人になり、固定化した組織でなく、流動的チームとなり、仕事が終われば次の仕事を求めさすらう

byトーマス・マロン(1998年)

 

働き方「加減乗除

タイミングが大事

価値を見出しながら仕事を楽しむ

自由は面倒くさいが、自分はどんな大人になるか楽しもう!

 

 

ここまでがABDのまとめ模写。

 

ここからが持論。

僕はいま、組織の中で自由に働いている。

「IoTマーケティング」や「働き方改革」「企業理念の浸透」という錦の御旗を掲げながら、

"Whisky worth spreading"をライフワークとして、一人でも多くの人にウイスキーの素晴らしさ・可能性を伝えている。

隙があれば普段の仕事の中にもウイスキーを差し込む。

酒IoTを推進してみたり、社内外交流のバー企画を運営しつつ「世界一美味しいハイボール」を提供したり。ウイスキーは何にでも合わせられることを少しずつ証明している。

ウイスキー以外では全力を出さない。

求められれば応じるけど、基本的に自分が面白そうと思うかが価値基準だし、Mustでない会議には出ない。

そうすると空き時間が増える。ずっと定時退社。社外にはオモロイ人がたくさんいる。オモロイ人を社内とつなげば何かが起きる。その隙間にウイスキーを注ぐ。社内バーを開く。世界一美味しいハイボールをつくる。

 

そのようにして僕は「ラフロイグ10年」になっていく。

 

京大変人講座は若い変人も多かった!

f:id:ScotchHayama:20190206082947j:image

山際総長と越前屋俵太に会える!

そのモチベーションで参加した。

www.gaia.h.kyoto-u.ac.jp

バスの乗り間違いで10分ほど遅れて到着。

京都大学国際イノベーション棟の5階シンポジウムホール。

けっこう広い。参加者200人くらいいたかも。

 

一番前に座る。よく見える。

 

おもろチャレンジ

海外に三週間以上行ける制度。30万円の支援。

www.kyoto-u.ac.jp

 


ふんどし 清田倫太郎さんはそれでハワイに行った。

高校生の頃はノーパンで過ごしてた。けど、体育の授業の時に着替える時フルチンだと友達からびっくりされるのでふんどしを履こうと思った。けど、実家暮らしだったのでやめといた。

予備校で寮暮らしをし始めてから初ふんどし。快適。

京大に入り、ふんどし同好会会長になる。

twitter.com

実は世界中にふんどしがあることを知り、

ハワイの伝統的な褌「Malo」を探る旅へ。

アロハの伝統と呼ばれるAloha Festivalが9月開催ということで旅程を組んだが、台風にぶちあたり関空に閉じ込められた。

www.sankei.com

3日遅れで出発。

現地でいろいろ調べた。

Kapaを素材に伝統復興としてMalo作成

Malo=日本の着物

実際は調査たいへんだった。

調査以外での学びも多かった。

 
山際総長のQ1「なんで人はふんどしをしめるようになった?」

ふんどし清田:これから調査したい

山際:猿は肛門ゆるい、すぐに脱糞するので人間と一緒に生活する場合はオムツせなあかん。人間の赤ちゃんも一緒。それを防ぐものだったかも。

あと、すっぽんぽんで走ると金玉引っ込む。スポーツをするときは金玉もちんポコも縮む。本当はふんどし要らんかもな。

 

山際総長のQ2「”ふんどしを締める”ってどういうこと?」

山際:上記のとおり、何やかんややってるとふんどしゆるむ。だから締め直さなあかん。

 

 

 

「オーロラの音は脳で聞く」理学部3回生チーム

古くからオーロラの発生と同時に音が聞こえることがあると言われている。

同時って?音波やったら遅れて聞こえるはず。

いままで録音できてない。

仮説:オーロラから生じる電磁波が直接脳に作用しているのでは?

アラスカに言って23時ー5時まで毎日観測。

11年ぶりのすごい太陽フレアにも遭遇。めっちゃ感動した。

オーロラ研究第一人者 赤祖父先生とも議論できた。本でしか読んだことなかったから生きてると思わなかった。

現地では木の音などノイズもあって、どれがオーロラの音なのか全然分からなかった。

電磁波で音が聞こえる?生物学的に考えてみた

神経が音波以外の何かで直接刺激されれば錯覚するのでは?

電磁波を受信できる生体分子?→クリプトクロム

渡り鳥のクリプトクロムは量子コンパスと言われてる。

ヒトのクリプトクロムは体内時計として働いてる。

そもそも脳にクリプトクロムは存在するのか?→ニホンザルで検証→あった

クリプトクロム発現ヒト細胞を培養

今はインキュベーターの中で磁場を発生させ実験するところ。これからがめっちゃ面白いところ。ウキウキ。

いまのところこの研究は何の役にも立たない。けど、オーロラだけでなく、地磁気と量子コンパス、脳波の知られざる機能など分かるかも!

 
山際コメント:一番面白いところは飛躍だね。普通は動物実験からして人間との相関を見るが、一足飛びに人間にいった。アホやな(ほめ言葉)

人間の感覚って視覚から音を感じてしまう、そのメカニズムあるかも。

共感覚の仕組みを調べたら?
青が秘密を握ってるかも。

アホウドリって飛ぶのは不細工やけど、着地は非常に美しい。
アホはアホウドリように上手く着地してください。

 

 
粂田昌宏(生命科学研究科助教)さん

バイオリン弾きながら登場。テーブルにはワイン置いてる。

www.sinanowine.co.jp

ワインを美味しくしてた、バッハで。

「ワインはモーツァルトを楽しむか」

~まだ世界で誰も知らない?生命の音の根源的な関係を探る~

音は耳で聞くものか?

個々の細胞にとって音は無意味か?

動物以外の生命にとって音は無意味か?

細胞レベルでも色んなものを知覚することができる。しかし、音だけはまだ分かってない。これを解明したい。

音楽を聴かせた食品は有機味噌ヴィバルディなど他にもある。すべて発酵食品。

marukawamiso.com

微生物の働きが変化したのでは?

細胞は音を認識するか?

音とは?圧力の変動が媒質中を移動すること。

 
何の成果のないまま4年が過ぎた。

 
そのうちうまくいき始める。

音により働きが変化する遺伝子を発見。

細胞種により反応度合いは異なる。

骨や筋肉の細胞は効果が顕著。

細胞も柔軟性がないといけないのかも。
音波が細胞分化に影響する。
細胞は音に反応する→音は簡単で安全な次世代生命工学技術になりうる。
音と生命の根源的な関係を解き明かす→なんか世界観・生命観が変わる気がしませんか?

 
山際コメント:おもろいわ

ワインと音楽にこだわってほしい。

発酵シンポジウム行ってきた。自然酵母で作られたパンを食べた、空気がきれいだとパンが美味い。

音楽が腸内細菌刺激してワインを飲みたくなるのでは?飲むほうの感性を変える。
以前、ゴリラのうんこから取れたビフィズス菌でチーズケーキ作ったことある。

 
俵太:うんこから何か作ろう!

 
次回は3/5に土佐先生(京大唯一のアーティスト)

www.youtube.com

 

俵太:京大変人講座は本になる(三笠書房

 

場所を移動して懇親会へ。変人BAR。

オーロラチームの結成秘話も聞けて楽しかった。

ふんどし兄弟も結成された。

 

京大は変人の集まりだった。

初心者におススメのフルマラソン大会・木津川マラソン

f:id:ScotchHayama:20190203200155j:plain

 

3回目の木津川マラソン

 

近鉄新田辺駅から徒歩25分くらい(2km)のところに会場がある。

タクシーは行列できてるので余裕があれば歩いて行った方がいい。

 

途中に荷物預かり・駐輪場設置の中部住民センターがある。

会場からは5分くらいかかるので、面倒な場合はリュック背負って走るといい。

僕はトレラン用のリュックに補給食と上着を入れて走った。

 

会場は木津川河川敷の運動公園。

f:id:ScotchHayama:20190203200141j:plain

地元の小学生がチアダンスしてた。

 

緊急連絡先などを書いたゼッケンを見せて受付、参加賞をもらった。

f:id:ScotchHayama:20190203201338j:plain

今回は保冷エコバックだった。使い勝手よさそう。

 

準備運動はラジオ体操第一。

f:id:ScotchHayama:20190203200151j:plain

 

ピザ。焼きたては絶対美味いだろうな。次回は現金持って来よう。

f:id:ScotchHayama:20190203200203j:plain

 

おっちゃん二人で応援歌。それなりに盛り上がる。

f:id:ScotchHayama:20190203200228j:plain

 

 

今回は4時間30分~59分のブロックに並ぶことにした。

f:id:ScotchHayama:20190203200232j:plain

 

木津川マラソンは市民マラソンなので、かなりゆるい。

ランナー並んでる横で家族もギリギリまでいれる。

f:id:ScotchHayama:20190203201955j:plain

 

10時にスタート。

コースはサイクリングロードを走る。

10km走って折り返し、スタート地点を経由して11km走って折り返す。

f:id:ScotchHayama:20190203202623j:plain

 

第一給水所の7km地点から給水だけでなく、バナナなど給食も配ってくれるので安心。

大阪マラソン京都マラソンだと混雑を避けるために20kmくらいまで給食がないので持参しないとつらいけど、木津川マラソンは手ぶらでも大丈夫。

僕は念のためトレランリュックにゼリーや塩飴など準備しておいた。ゼリーは給食にないので持ってたほうがいいかも。

 

だいたい7分/kmのペースで走れた。後半はちょっと歩いてペースダウンしたけど、足をつることもなく、練習な感じで走れた。

 

4時間55分52秒でゴール。

f:id:ScotchHayama:20190203203212j:plain

 

ランナー無料のうどんをもらい、たき火で暖まりながら食べる。

f:id:ScotchHayama:20190203203429j:plain

 

f:id:ScotchHayama:20190203200240j:plain

 

パラパラと雨が降り出したので、そそくさと帰る。

途中、雨宿りがてら、ファミチキと黒ビールで翌日の筋肉痛対策をする。

f:id:ScotchHayama:20190203203701j:plain

 

明日は元気に出社できそうだ。

 

名古屋のグルメリスト

久しぶりの名古屋出張なので、Facebookの友人に「どこ行ったらいい?」と尋ねたところ、結構な数の店を紹介してもらった。

 

一度に全部は回れないのでメモしておこうと思う。

 

力猿(りきざる)

retty.me

少規模宴会や1人呑みに利用したいアットホームな隠れ家居酒屋

営業時間:17:30~23:00(日曜休み)

カード可

アクセス:地下鉄栄駅から5分(JR名古屋駅からトータル30分くらい)

 

海老どて食堂

揚げたての海老を秘伝のどて味噌で

www.ebidote-shokudo.jp

営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)※ランチタイムは11:00~14:00
※1月1日、2月の第3木曜、9月の第2木曜は休業

アクセス:エスカ地下街(JR名古屋駅から徒歩7分くらい)

カード可

 

とんかつオゼキ本店

s.tabelog.com焼きトンカツ

営業時間:11:30~14:00 16:30~21:00(水曜休み)

アクセス:地下鉄桜通線中村区役所駅1番出口徒歩7分名古屋駅より20分くらい、西側)

カード不可

 

味仙(みせん)

https://www.hotpepper.jp/mes.../entry/masaki-nagaya/18-00032

台湾ラーメンの元祖「味仙」にはアメリカン、イタリアン、アフリカンという必殺メニューがある

営業時間:11:00~23:00(年中無休)

アクセス:名古屋駅店は駅から徒歩5分くらい

カード可

 

鈴波 エスカ店

tabelog.com

友人コメント「上品にこちら。昼はここが好き。」

営業時間:11:00~14:30、16:30~21:00

アクセス:JR名古屋駅の太閤口を出てスグのエスカレーターを下り、エスカ地下街に入る。下りたらそのまま真っ直ぐ進み、一番奥(3本目)を左へ進むと右側に見えてきます。
新幹線改札口から2~3分位。

カード可

 

喫茶マウンテン

macaro-ni.jp

営業時間:9:00~21:30(L.O.21:00)月曜定休

アクセス:地下鉄鶴舞線いりなか駅」から徒歩10分(名古屋駅から30分くらい)

カード不可

 

串かつラブリー

tabelog.com

営業時間:17:30~24:00(無休)

アクセス:名古屋市営地下鉄・市バス「栄」駅から徒歩3分(名古屋駅から20分くらい)

カード不可

 

とりべえ金山店

www.hotpepper.jp

友人コメント「手羽も食べたいし他にも美味しいもの食べたいならココはオススメ。」

営業時間:17:00~翌0:00(年中無休)

アクセス:名鉄名古屋本線金山駅南口より徒歩2分(名古屋駅から10分くらい)

カード不可

 

九六亭

s.tabelog.com

アクセス:近鉄 烏森駅より徒歩3分(名古屋駅から15分くらい)

営業時間:11:30~14:00、18:00~23:00(定休日:毎週日曜日 第3月曜日)

カード不可

 

うどん 錦 (栄/カレーうどん)

tabelog.com

アクセス:地下鉄東山線または名城線 栄駅から徒歩約1分

営業時間:[月~金] 11:30~13:30, 17:30~翌2:00, [土] 19:00~翌2:00

カード不可

 

AMICO

tabelog.com

アクセス:地下鉄東山線 栄駅 徒歩7分
営業時間:11:30~15:30、17:30~23:00(月曜定休)

カード不可

 

ザ リスコ (東別院/ハンバーガー)

s.tabelog.com

営業時間:【月・水~土】11:00~22:00 (L.O.21:30) 【日曜・祝日】11:00~17:00
アクセス:地下鉄名城線「東別院」駅から徒歩4分

 

ひらまつレストラン

www.hiramatsurestaurant.jp

営業時間:11:00 ~ 15:30、 17:30 ~ 23:00(無休)
アクセス:JR 名古屋駅 東海道新幹線東海道本線中央本線関西本線 桜通口 徒歩約5分

カード可

 

 

名古屋名物 ひつまぶし「あつた蓬莱軒」

www.houraiken.com

あつた 蓬莱軒 松坂屋店
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3-30-8 松坂屋名古屋店南館10F
4,000円(平均)3,300円(ランチ平均)

r.gnavi.co.jp

営業時間:11:00~14:30、16:30~22:00(不定休)
アクセス:地下鉄名城線 矢場町駅 徒歩1分

カード可

 

コンパル

www.konparu.co.jp

icotto.jp

tabelog.com

営業時間:8:00~21:00(無休)
アクセス:JR名古屋駅から地下鉄東山線に向かう途中(メイチカ内)
カード可