学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

甘味について

初投稿です。

 

自分の考えをまとめるためにブログを開設しました。

 

私は大学時代に味や匂いを測るセンサを開発している研究室に在籍していました。

 

そこで、記念すべき第一回の記事は「味」について書こうと思います。

 

人間の舌が感じる味は五種類あります。

 

甘味、塩味、酸味、苦味、旨味です。

 これらを五基本味といいます。

 

まずは甘味について解説します。

 

甘味は砂糖に代表される糖類の味ですね。

生物にとって短期的なエネルギー源になります。

そのため、積極的に摂取しようと行動をとります。

 

ですが、過剰摂取は肥満や糖尿病の原因になります。

 

最近はカロリーゼロということでアスパルテームなど人工甘味料を含む食品が増えてきました。

 

舌にある甘味受容体に砂糖が結合すると甘味を感じますが、人工甘味料も同じ受容体に結合するため人間は甘いと感じてしまいます。しかし、砂糖と同じメカニズムで体内に吸収されないため、実質のカロリーはゼロとなります。

 

しかし、この人工甘味料は砂糖に比べて有害です。

 

少量であれば体外に排出されますが、長期間にわたって多量に摂取し続けるといろいろな副作用が出てくるようです。

 

なので、僕はカロリーゼロのドリンクはほとんど飲みません。

取りすぎたカロリー(砂糖)は運動で消費するようにしています。

 

食べたら走ろう!