学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

ダイヤモンドトレイルラン2017は超楽しかった!(ただし丸太階段を除く)

f:id:ScotchHayama:20171111081332j:plain

 

ダイヤモンドトレイルラン36km。

 

関西屈指の人気コース。

 

明け方の雨でコンディションが心配されたが、スタート時は止んでたのでちょっと安心。

四万十川ウルトラマラソンはずっと雨だったし。

scotchhayama.hatenablog.com

 

コース全行程はこんな感じ。

f:id:ScotchHayama:20171112160724j:plain

 

最初の二上山で一気に400mくらい上がる。

f:id:ScotchHayama:20171112161052j:plain

 

途中の祐泉寺の落ち葉がきれいだった。

f:id:ScotchHayama:20171111084101j:plain

 

雄岳(473.9m)の山頂。階段多かったけど、まだそれほど消耗していない。

f:id:ScotchHayama:20171111090138j:plain

 

下って、最初のエイド(3.5km)。飲み物しかないかと思ったけど、梅干し、はちみつレモン、塩も置いてあった。

 

次のエイドは葛城山を超えた15km地点で、かなり距離がある。

 

ダイヤモンドトレールの石の標識は至る所に設置してあった。

f:id:ScotchHayama:20171111093142j:plain

 

何度か丸太の階段を上り下りし、

f:id:ScotchHayama:20171111095901j:plain

 

岩橋山(658.8m)を通り過ぎる。

f:id:ScotchHayama:20171111100903j:plain

 

葛城山まで3.5km。

f:id:ScotchHayama:20171111103404j:plain

 

ここからがしんどかった。

f:id:ScotchHayama:20171112162327j:plain

 

「丸太階段多し」のゾーンに入る。

f:id:ScotchHayama:20171111110144j:plain

 

いったい何段あるんや?という丸太階段がこれでもか!というくらい続く。

 

上ったら下の階段。

 

また上る。斜度もえぐい。

f:id:ScotchHayama:20171111110239j:plain

 

このころからスマホの電池がやばくなったので電源を切る。ダイヤモンドトレールのメインである金剛山で景色を撮りたかったから。

 

太ももパンパンになりながら葛城山(959.2m)の山頂そばを通る。15kmのエイドまだなので13kmくらいか?。

 

地図を紙で持ってきてなくてスマホに画像保存してたので、うる覚えだったけど、第2エイドは関門も兼ねてた気がする。関門時間は13時。葛城山を超えた時点で12:30くらいだったのであと2kmを30分以内で走らなきゃいけない。少しあせる。

 

葛城山からの下りは最初のほうはかなり景色が良かった。僕が過去に走ったトレイルで一番景色の良かった平尾台トレイルを思い出すほど。写真撮りたかったけどガマン。

 

さらに下ると石の階段ゾーンへ。一段の落差が激しい。膝や太ももにダメージを残さないように慎重に降りる。思ったより時間がかかる。

 

下りきったら、また上り。スピードが落ちる。13時を過ぎたけどエイドに着かない。ちょっと諦めムードに。

 

第2エイドに着いたのは13:10くらいだった。関門時間過ぎてたけど、とくに何も言われず。ゆるい感じの大会で良かった!

エイドにはジャムパンやチョコも置いてあったので軽く補給。

 

 次の目標地点は金剛山(1125m)。

 

葛城山ほどではないけど、再び丸太階段のラッシュが続く。標高1000mを超える。寒くなってきたのでウインドブレーカーを羽織る。

 

金剛山の山頂手前500mくらいの所にベンチがあって、そこに座ると絶景が一望できた。山々に色づく紅葉が最高にきれいだった。休憩がてら写真を撮ろうとスマホの電源を入れる。しかし電池なしのメッセージが。

そこでふと気づく。スマホの電池は寒いと切れやすいのだった。冬山トレランあるあるだ。僕はリュックの前ポケットにいつもスマホを入れて走ってるのでスマホはかなり冷たくなっていた。すぐには復活しそうにないので、ここで写真を撮るのはあきらめ、スマホをリュックの背中部分のポケットにしまい、先を急いだ。ゴールする頃にはスマホ暖まって復活するだろう。

 

山頂付近から1kmほど行ったところで第3エイドのちはや園地に着いた。

14:30の関門だったけど、14:40くらいに着いた。また何も言われなかったので、ゆっくり過ごすことにした。

エイドには大量のパンとカットした柿があった。種無しの柿で適度に熟していてめっちゃ美味かった。何度も食べた。まるまる2個分くらい食べた。美味かったなぁ。

 

「ここからは下りがほとんどですよ」というボランティアスタッフの方の言葉に元気をもらい、出発する。あと15km。半分を超えた。

 

たしかに下りがほとんどではあったけど、たまに丸太階段の上りが出現し、足を削られる。腰も痛くなってきた。さすがに疲れてきた。平地でも歩くことが多くなってきた。

 

寒さと疲れで頭がぼーっとしてきた。

さらにお腹がグーッと鳴る。

 

スタート直前と前半の10kmくらいでおにぎりを食べてたけど、さすがにこの時間になるとお腹が減るね。まだ残りは10km以上あるのでアンパンを半分食べる。

 長い時間走るときはゼリー飲料より、おにぎり&アンパンが断然持ちがいい。

気持ちもリフレッシュできる。

 

 

第4エイドに着く。あと9km。

「もうあとは下りだけですよー」とスタッフの人が地図を見せながら説明してくれた。

f:id:ScotchHayama:20171112211820j:plain

確かに。これならあと9kmでも頑張れる。

 

しばらく平坦な道を走ると、再び丸太階段。今度は下り。ひたすら下り。段差は小さいがとにかく段数が多い。どんだけ丸太なんやってくらい続く。タタタタターってリズムよく駆け下りていく女性ランナーに抜かされる。気持ちよさそうに走るなぁ。

僕は足のダメージが蓄積しないように慎重に下りる。

 

ようやく丸太階段が終わる。

 

その後はゆるやかな下り坂をひたすら走る。山ノ神を過ぎ、紀見峠へ。ゴール付近の紀見峠駅まで2kmの表示。もうすぐゴールできる喜びで走るペースも速くなる。

 

最後の下り坂をぶっとばし、ゴール会場の紀伊見荘の看板が見えてきた。

 

ゴール手前でリストバンドの計測チップをしっかりタッチ。

ゴールテープを切るときに正面のカメラマンにガッツポーズする。

(あまりに疲れていたのでゴール後のお礼を忘れてしまった)

 

f:id:ScotchHayama:20171111162126j:plain

 

ゴール後の給食でラーメン!が出されていた。

f:id:ScotchHayama:20171111161626j:plain

ピリ辛の味噌味ですっごい美味かった。おかわりした。

 

記録証を印刷してもらい、

f:id:ScotchHayama:20171111160020j:plain

 

着替えて柿を買って帰った。

f:id:ScotchHayama:20171111162051j:plain

一盛り(7個)で100円という破格の安さ。

第3エイドで食べた柿が美味しかったので帰って食べるのが楽しみ。

 

ダイヤモンドトレイルランは初めてだったけど、紅葉きれいで、後半走りやすくて超楽しかった!丸太階段は悪夢に出そうなほどに嫌だったけど。

 

来年もまた走ろうかな。今度はスマホの電池管理を十分にして、金剛山から見える紅葉を撮ろう。