学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

京都

月をつくる仕事

月と器とウイスキーというイベントを9月24日に開催する予定である。 whiskymaestro0924.peatix.com お月見ということで、ロック用の丸氷を月に見立てて楽しむというのをやりたい。 そのために丸氷をつくる練習をしている。 この動画は板氷を8等分すると…

TEDxKyoto2018キックオフパーティーで出したウイスキー達

グレンリヴェット・ファウンダーズリザーブ 約200年前、創業者のジョージ・スミスが創業当時に思い描いていた理想的な製法・レシピを、現在のザ・グレンリベット蒸留所のマスターディスティラーであるアラン・ウィンチェスターが忠実に再現し、現代に蘇られ…

河村食堂で白ワイン系で攻める

Impact HUB Kyotoで発酵デザイナー小倉ヒラクさんの登壇イベントを聴いてテンションが上がっていた。 イベント中に嫁からのLINEで「おめーの晩ごはんは用意してねーから」的なメッセージを受け取ってたので、しょーがなし(ウキウキしながら)に河村食堂へ向か…

日本酒と季の美のハイボール

京都の隠れ家でバーテンダーになった話。 SAKE Springを主宰する藤田さんにお誘いいただき、日本酒と手巻き寿司を楽しめる人数限定のイベント。 いろんな具材をオーダーしたら流しの寿司職人さんが手巻き寿司を作ってくれるというシステム。 日本酒は3種。 …

河村食堂のパスタランチで涙出そうになった!

今日は一日京都市内を外回りである。 午前の会合を終え、雨の中バスに乗り移動。 ランチは前日から決めていた。 久しぶりの河村食堂。 前回はハンバーグランチにしたけど、ここはパスタがめっちゃ美味いのでパスタランチにした。 アマトリチャーナは食べたこ…

超交流会2018年に出演したウイスキーたち

今年も天気が良く、 気持ちの良いスタート。 僕は1分スピーチのトップバッターだったらしいけど、若干遅刻してしまった。 すでに3番目くらいの人がスピーチしてた。 司会者の今村さんの近くの最前列に座ったのでいずれ呼ばれるだろうと出番をじっと待つ。 PC…

PechaKuchaNight Kyoto Vol.29で話したウイスキーのこと

今回のテーマは「女性」ということで、 ウイスキーと女性についてストーリーを作った。 店にはタラモアデューとメーカーズマーク、バランタイン、ラフロイグが置いてあったので、タラモアデューのロックを飲みながら話した。 タラモアデューといえば、僕がウ…

京都の角打ち

会社の近くの酒屋で角打ちができる。 最初は人事の人に誘われて行った。 ビール、日本酒、焼酎、ウイスキー、ワインと色々な酒を飲める。 つまみは乾き物と 缶詰を温めてくれる。 ふつうのスーパーに並んでない缶詰もあるので、色々と楽しめる。 今日は角打…

とらやの羊羹とウイスキーのマリアージュを楽しむ

僕は7年前「アイデアのつくり方」という本に書かれていた一つ原理に心を奪われた。 アイデアとは既存の要素の組み合わせ以外の何ものでもない ということである。 この原理を導き出したもととなった考え方はパレートの法則で有名なイタリアの社会学者パレー…

初めての妙心寺退蔵院で対談「禅とデザイン」をほろ酔いで聴く

TEDxKyotoで松山大耕さんとお会いしてから、ずっと気になってた妙心寺退蔵院 禅とデザインというタイトルで対談が開かれるというので懇親会込みで申し込んだ。 受付を済ませるとドリンクをオーダーできるシステム。 お茶やソフトドリンクだけでなく、ビール…

京都に日本酒好きってこんなにいるんだ!って思ったSAKE Spring 2018

品川もすごかったけど、京都はもっとすごかった! オープンすぐの11時からすっごい並んでる。 満喫チケットを予約した人の列がすごい。 当日チケットはすぐに買えた。 お酒券5枚1000円とおつまみ券2枚1000円をゲット。 まずはスナックみちこ。 この時間帯は…

京都・美山で自然と戯れる春2018

伏見×美山お米部の活動で初めて美山町に行った。 拠点はCYCLE SEEDS サイクリストのための拠点でクラウドファンディングで資金を集めて建てたらしい。 そのオーナーのブラッキーさんが美山町の農事組合とがっつり組んでの農作業体験。 まずは2班に分かれて…

Dongree Camp Market in 雲ヶ畑へ出町柳から花見ランしながら行く。

鴨川の源流にある雲ヶ畑というところでDongree Camp マーケットがあるらしい。 駐車場がなく車では行けない。シャトルバスが出てるらしいけど、予約でいっぱいだったので走って行くことにした。出町柳からなら片道15km。 www.dongree.work 朝から天気が良か…

「多様な生き方・働き方を実現する組織とは」で語られた出口治明さんのお話

もともとはこちらの記事を読んで 「ソーシャル・イノベーションとは何をすることなのだろう?」ミラツク代表・西村勇哉と京都産業大学・大室悦賀教授によるダイアログ | ミラツク 京都ソーシャルイノベーション研究所のことが気になり、サイトを見に行ったら…

町家deマルシェの建築ツアーを楽しむ。

株式会社 八清さんが手がける町家deマルシェに行ってきた。 www.hachise.jp 入り口。 中庭。 樽酒がふるまわれる。 町家をリノベーションした落海さんと酒井さんが案内してくれる。 玄関は元の風合いを残しながらライトなど古建具を加えている。 玄関入って…

人付き合いが苦手でも出来ること。

僕は昔から人付き合いが苦手である。 目的のない会話が苦手である。 イベントの交流会が苦手である。 社食で昼ごはんを誰かと食べるのが、そこで当たり障りのない会話をするのが、苦手である。 そもそも、人にそんなに興味がない。 人といるよりも、自然と触…

SDGs からのシンギュラリティ

SDGs は気になっていた。 パブリックフォーラムが京都で開かれるというので、休みをとって行ってみた。 すごかった。 ブームが来てる感じ。 持続可能なビジネスモデル、12兆ドルの経済的価値をもたらす可能性 大学生の取り組みもすごい。 立命館琵琶湖キャン…

お寺カフェin金剛寺で歌舞伎文字・勘亭流を習う

勘亭流というのを初めて知った。 九代目・中村勘三郎(星野源の”化物”のモチーフとなったのは十八代目なので江戸時代の人)が、書道指南の岡崎屋勘六という人に依頼して看板を書いてもらったのが勘亭流の始まり。 勘亭流の独特な看板文字が評判になり、不入…

京都御所の猫スポットで出会ったハチ割れ鼻ダレ猫

今週のお題「ねこ」 2月22日 にゃんにゃんにゃん の猫の日 の次の日に京都御所に行った。 京都御所はノラ猫が多い。 よく見かけるスポットは宗像神社。 樹齢600年といわれる京都御苑内最長老の楠の巨木ってたぶんこれ。 境内には猫がいなかったけど、…

「右足に感謝」京都マラソン2018を完走して翌日元気に出勤するまでの記録と考察

前日に羽生くんの滑りを見て勇気をもらった。 「とにかく右足が頑張ってくれた」 羽生結弦は、ケガから立ち直った「右足」に感謝を捧げた。 https://www.google.co.jp/amp/m.huffingtonpost.jp/amp/2018/02/17/hanyu-gold_a_23364075/ 僕も練習不足ではある…

ウイスキーとチョコとのカクテルBarがもたらしたもの。

僕にとっては特別な空間だった。 蔵bar | 京旅籠むげん むげんの蔵Barをお借りして3度目のウイスキー企画。 3ヶ月前から準備して、むげんの女将とも何度も打ち合わせをして、チラシを配って、Peatixのサイトをオープンして、集客して、11名の方が申し込…

STUDYHALL Valentine's JAZZ nightでウイスキーとチョコレートのマリアージュについて考える。

ジャズに合わせてワインやウイスキーとチョコレートのマリアージュを楽しむ。 間違いなく楽しい、大人な空間。 はじめにグラッパ。 その後にスパークリングワイン。 そして赤ワイン。 おつまみも楽しむ。 ジャズはサックス、ピアノ、ベースのトリオ。 一部が…

【京都・西陣】ウイスキーとチョコのカクテルBAR #1

明日の主役たちです。 お気をつけてお越しください。 【京都・西陣】ウイスキーとチョコのカクテルBAR #1 https://peatix.com/event/335312

ワコールスタディホール「発酵食を台所に取り戻す」甘酒編に参加した理由

前からちょっとずつ発酵が気になっていた。 ウイスキーも製造プロセスの中に発酵がある。 大麦麦芽の酵素でデンプンを糖化した後に、酵母でアルコール発酵させる。 他の発酵食品はどうなのか? 実体験したいと思い、発酵食堂カモシカが開催する全3回のワー…

初心者向けのウイスキーの記事3選

初心者向けのエントリーモデル。 scotchhayama.hatenablog.com グレンモーレンジはオレンジと合う。 scotchhayama.hatenablog.com その他のウイスキーもボトルを眺めれば多くの情報は得られる。 scotchhayama.hatenablog.com 2月3日の一本として、グレンモ…

「流れに乗ると、思いがけない形で人生の扉が開かれる」を体験した日

榎本英剛(えのもと ひでたけ)さん。(以下、ヒデさん) よく生きる研究所代表。人の可能性を引き出すコミュニケーションとして知られるコーチングを日本に紹介、今や日本有数のコーチ養成機関となったCTIジャパン(現・ウェイクアップ)の創立者。また、持…

京旅籠むげんの蔵Barについてウイスキーマエストロが解説する。

2018年2月3日の節分の日に京旅籠むげんの蔵Barでイベントをする。 ウイスキーとチョコのカクテルBAR 1年半ほど前に、友人からの紹介で、ウイスキーについて相談を受けた。 それがオープン前の京旅籠むげんとの出会いだった。 マニアックなウイスキー…

京都府立図書館で”選ばれし書を語る”

京都府立図書館で「選ばれし書を語る」というイベントに参加した。 ナレッジベースイベント「選ばれし書を語る」を開催します(受付終了) | 京都府立図書館 イベント開催前に自動書架を見学させてもらった。 40万冊が収蔵されているらしい。 本を検索する…

福岡県民による一風堂の立ち回り

僕は福岡県民である。 北九州市小倉で生まれ、大学時代は福岡市内に在住していた。 福岡に住めば最寄りのラーメン屋には当然の如く通う。 ここでいうラーメンとは、もちろん豚骨ラーメンである。 たまに天神に行けば、一風堂か一蘭に行く。 ちょっと豪勢にい…

『みんなでまちを豊かにする物件を空き家からつくろう会議』で滝バーを提案した話。

京都の五条富小路にあるMTRL KYOTO。 mtrl.net はてなの元会長の近藤さんが新しい会社(株式会社OND)を作ったというので、その話も聞きたいなと思って参加した。 鎌倉からやってきたエンジョイワークスさん。 ハロー!RENOVATION(ハロリノ)というWEBサー…