学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

【和食】日本の食は、自然を愛でる心が育みました。

JRの広告をぼんやり眺めた。

 

日本の食は、自然を愛でる心が育みました。

 

とある。和と食の大きな字に挟まれている。

 

細かい字はココからでは読めない。

 

だから、想像する。

 

日本の食は、自然を愛でる心が育みました。

 

僕は和食の料理人じゃないけれど、料理は好きだし、和食も好きだ。

和食を食べるとホッとする。

 

なんでだろう?と考えた。

 

季節の料理があるからじゃないかな。

 

今の季節なら鍋。

旬の野菜の大根や白菜をたっぷり入れて、魚や鶏肉なんかと一緒に煮る。

お出汁で味付けを変えてもいい。

 

旬の食べ物は、輸入物やハウス物と違って無理をしていない。

寒い時期は旬のものを食べると体が温まるし、暑い時期の旬のものは体が冷える。

よく出来ている。

 

家庭ではあまりしないけど、懐石料理なんかだと、紅葉の葉っぱなんかを料理にのっけて季節感を出す。

 

おばあちゃん達はそんな葉っぱで稼いでたりする。

j-net21.smrj.go.jp

 

食べれない葉っぱだけど、季節を感じる。それが嬉しいのだ。日本人は。

 

器も美しい。

外国の器は白ばっかりだけど、日本の器は色も形もさまざまだ。

食材に合わせて器を変える。

食材が映える器を選ぶ。

器で季節を感じる。

器でその食材がどこでとれたか想像する。

 

そうやって想像して、自然を身近に感じているんじゃないのかな。