学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

スマホを電車に置き忘れて気づいたこと

昨日の帰りにスマホを置き忘れた。

 

電車の乗り換えの時に気づいた。

 

さっき乗ってた電車に置き忘れたっぽい。

 

カバンもポケットもよく探して、

家に帰って全ての荷物を出してチェックして、

スマホがないことを確認した。

 

絶対に、最初に乗ってた電車に置き忘れた。確実に。

 

鉄道会社のHPをみたら、忘れ物は翌日には主要駅の忘れ物センターに届けられるらしい。

 

終電も過ぎてたので、明日、連絡してみることにした。

見つからなかったらどうしようとドキドキしながら寝た。

 

いつもスマホで目覚ましをかけてたけど、なかったので、腕時計のアラームで代用した。

 

いつもと違うアラームで起きた。違和感。

 

忘れ物センターの営業時間が始まった9時頃に電話してみた。

 

スマホの種類とケースの色や柄を伝えた。

同じようなものが届けられているとのことだった。

安心した。

でも、現物を確認するまでは分からない。

 

昼過ぎに駅に届くとのことだったので、その時間に合わせて電車に乗った。

スマホがないから手持ち無沙汰だった。

電車の乗り換えの時間も事前に調べておかないといけなかった。

いかにスマホに依存しているか思い知らされた。

スマホの情報収集力に依存して、僕自身は情報弱者になっていることに気づいた。

 

忘れ物センターは駅構内の片隅にひっそりとあった。

気づくのに時間がかかった。

構内地図をよーく見て、ようやく見つけた。

 

名前を告げると、スマホを持ってきてくれた。

おー。

半日ぶりの対面だった。うれしかった。

でも、充電が切れてるようで、電源が入らなかった。

充電器をもってないので、家に帰るまでスマホは使えない。

 

お腹がすいたので忘れ物センターの隣にある喫茶店で、サンドイッチとコーヒーを注文した。

昔ながらの喫茶店で、新聞がおいてあった。

久しぶりに新聞を読んだ。

おじいさんやおっちゃんも新聞を読んでいた。

スマホの画面越しではなく、新聞紙からニュースを得るというのは久しぶりの体験だった。

ブルーライトカットのフィルムを貼っていても、スマホの画面を見続けるのは疲れる。

新聞は見るのは疲れない。持つのが疲れる。

 

サンドイッチは美味しかった。塩をかけるとさらに美味くなった。

コーヒーは深煎りで、しっかりとした苦味とコクがあり、飲みごたえがあった。

 

スマホで電車の時間を調べられなかったので、適当な時間に喫茶店を出て、駅に向かった。

5分後に目的の電車がやってくるところだった。待ち時間が少なくてよかった。

 

行きと同じく、1時間かけて電車に乗って家に帰った。

本を読んだり、居眠りしたり、外を眺めたり、

 

家に帰ってスマホを充電した。

よかった。壊れてなかった。

 

また、スマホの画面を見る生活に戻った。

便利な生活に戻った。

 

でも、スマホがない生活も良いものだなと思った。

 

でも、もう置き忘れたくはないなとも思った。