学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

とにかく出さなきゃ始まらない!

クラウドファンディングを始めて10日経って、残り22日なのに7%しか達成してなくて、すっごい焦ってる。

 

kibidango.com

 

いろいろと問題があることは何となく認識していて、それに対する対策も考えているけど、行動がともなわない。

 

もっともっとたくさんの人に知ってもらって、もっともっと共感してもらって、もっともっと支援してもらって、もっともっと!

 

って焦ってばかりいる。

 

土日でチラシ作って、活動報告も書いて、ブログで告知して、Facebookでシェアして、友達にメッセージして、っていろいろと考えているけど、行動できてない。

 

クラウドファンディング以外の、本業や家庭のことでもいっぱいいっぱいになってきてて、土日は結局、二日ともずっと寝込んでた。家族に罵られながら、呆れられながら、寝込んでた。

 

そうしないと、エネルギーが湧いてこないから。

枯渇しちゃったから。

「寝ないと回復しない」と経験で分かってるから。

 

 

月曜になって、ちょっと回復して、でも万全じゃなくて、TEDxHimiのことも書きたくて、でも書けなくて、他にもたくさんインプットがあったけど、アウトプットできてなくて、どんどん焦って、焦って、やばいなーと思って、胃がぎゅっとなってた。

 

 

2週間後には京都マラソンがあるのに、今朝も早起きしてランニングをしようと思ったのにできなくて、できないことで自分を責めている。

 

 

解決方法はわかっている。

 

とにかく出すことなのだ。

 

とにかくアウトプットすることなのだ。

 

ぐちゃぐちゃでもいい。

 

形になってなくてもいい。

 

とにかく、今の気持ちを出していく。

 

まずはそこからだ。

 

7%だけど、6人も支援してくれている。

kibidango.com

 

それだけで、エネルギーをもらえる。

文房具好きなら萌える富士山の溶岩入りペン

f:id:ScotchHayama:20170204152721j:image

2017年2月3日。「ふみ」の日第2回の文房具カフェ&バーをしました。

 

共同主催者の大武千明さんは着物で登場。

f:id:ScotchHayama:20170204152836j:image

 

しかも帯は文房具柄。

f:id:ScotchHayama:20170204152938j:image

帯紐はメジャー。かわいい。

 

大武さんはガラスペンとタマペン体験コーナーを担当。

f:id:ScotchHayama:20170204153047j:image

 

 

大武さん直筆のお手紙。字うまい!

f:id:ScotchHayama:20170204153224j:image

 

 

僕も絵手紙を描いてみました。

f:id:ScotchHayama:20170204153311j:image

ガラスペン描くのたのしい。

 

 

コーヒーはいつものアカイシさん。

f:id:ScotchHayama:20170204153353j:image

 

年季の入ったミルを使ってます。

f:id:ScotchHayama:20170204153420j:image

 

コラソンさんの豆で淹れてもらう。

f:id:ScotchHayama:20170204153452j:image

 

 

お酒は3種類

f:id:ScotchHayama:20170204153536j:image

右から黒糖焼酎「れんと」、フォアローゼズ、メーカーズマークとあんず酒のコーヒーリキュールのブレンド。

 

節分ということで鬼の面や豆や恵方巻きも用意しました。

f:id:ScotchHayama:20170204153645j:image

 

 

デザイナー山本さんが持ってきたコンパスに注目が集まります。

f:id:ScotchHayama:20170204153833j:image

 

 

円のサイズによって使いわけるそう。

f:id:ScotchHayama:20170204153948j:image

 

 そしておなじみカッタートーク。

f:id:ScotchHayama:20170204154002j:image

オルファ vs. NT

 

ヘッド部分に富士山がのっかってるボールペン。

f:id:ScotchHayama:20170204154142j:image

富士山の周りにある黒い粒は実際の富士山の溶岩だそうです。

 

「富士山」てネームタグなくても分かるよね。なんて盛りあがりました。

 

 

 

大武さん帰り際に自著「銭湯図鑑」にサインしてます。

f:id:ScotchHayama:20170204154404j:image

 

サインも温泉マーク入り。素敵だなー。

f:id:ScotchHayama:20170204154456j:image

 

 

 

次回は4月頃。

「お土産文房具」がテーマです。

 

 

 

 

3/4の「猫と子どもの『好きる』ワールドカフェ」クラウドファンディング中です!

kibidango.com

 

 

【TEDxKyoto】空飛ぶ世界の絶景ハネムーン

TEDxHimiを終えて、いろいろと旅して、ようやく帰ってきた自宅の風呂に入りながらTV見てたら、ニュースZEROに取り上げられてた。

www.ted-ja.com

 

ドローンで空撮しながら世界一周をした夫婦の物語。

 

映像を見れば分かる。

 

誰にでも出来ること。

 

だけど、まだ誰もやってなかったこと。

 

既存の技術の組み合わせ。

 

その組み合わせを思いつくかどうか。

 

そして、やってみるかどうか。

 

 

山口さんのアイデアに刺激を受けて、

世界の滝を巡り、水質検査員として水質を調査しながら、滝の横でバーをする、

というアイデアを思いついた。

 

 

あとは実行するだけ。

 

 

人生は楽しい。

【TED】大人は子供から何を学べるか

猫と子どもの『好きる』ワールドカフェ」を企画している。

 

「子供」について学ぶため、「TED 子供」で検索し、ヒットしたのがこちら。

www.ted.com

 

この子、めっちゃ英語うまい。聞き取りやすい。

 

私は4歳の頃から書くのが好きで 6歳のときには母が Microsoft Wordが入った私用のノートパソコンを買ってくれました。

 ありがとう ママとビル ゲイツ

 私はその小さなノートパソコンで 300篇以上の短編を書き、 そして本にしたいと思うようになりました。 両親は 子供が本を出したがるなんて 突拍子もないと笑ったり 大きくなるまで待ちなさいなんて言いません。 とても力になってくれました。

 多くの出版社はあまり乗り気でなく、 ある大きな子供の本の出版社などは 皮肉なことに 「私たちは子供とは仕事しません」と言いました。 子供向けの出版社が子供とは仕事しないですって? 一番のお得意様をないがしろにしてはいませんか? (笑)

 アクション出版という出版社が 勇気を示して 私を信頼し 私が言いたかったことを聞いてくれました。 そして出版されたのが 私の最初の本「空飛ぶ指」です。 それ以降 何百という学校で講演し、 何千という教育者を前に基調講演をし、 そして今日 皆さんの前で講演しているのです。 

 

大人は子供の成長を制限すべきではない。

 

本当にそう思う。

 

子供が「やりたい」というものには最大限に協力してあげたい。

そう思う。

 

kibidango.com

【銀座】オイスターバー・ペスカデリアでセカウマな牡蠣を食べる

f:id:ScotchHayama:20170127124057j:image

銀座7丁目はオイスターバーが多い。

その中でセカウマ認定のお店がペスカデリアだ。

 

http://kakipedia.blog.jp/oysterbar.html

 

階段降りるとワインセラーが見えてテンション上がる。

f:id:ScotchHayama:20170127124331j:image

 

予約してたテーブルに通される。

f:id:ScotchHayama:20170127124409j:image

 

友達と二人。まずは生牡蠣。

 

セカウマ級のおとふせ、ふわふわ、有明、牡蠣嫁を2ピースずつ頼む。

 

f:id:ScotchHayama:20170127124755j:image

 

こっそり持ってきたカリラ12年をちょっとたらして食べる。

 

いろいろ試したが、生牡蠣に一番合うウイスキーはカリラ12年だった。

 

うんうん。相変わらずいいマリアージュ

 

 

赤ワインも飲みたいなーと思って、ボロネーゼを頼んだ。

f:id:ScotchHayama:20170127181344j:image

ラザニア ボロネーゼ。

 

むっちゃ美味かった。

 

牡蠣とワインとパスタが楽しめる店、ペスカデリア。