学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

玉ねぎのぬか漬けとカレー

発酵食堂カモシカのワークショップでぬか床をもらって以来、毎日ぬか漬けを作っている。

 

家族は苦手らしいので、一人分を漬けて自分専用で食べている。

 

色んな野菜を漬けてみて、やはりキュウリが簡単で美味しい。毎日キュウリを半分に割ってぬかを混ぜて漬けて翌朝取り出してカットして食べる。

 

しかし毎日キュウリだと飽きてくるので、ニンジンや大根など他の野菜もたまに漬ける。そんな中、玉ねぎのぬか漬けが意外に美味しいことに気づいた。

 

玉ねぎを1/4にカットして漬ける。2日くらい漬けるといい感じになる。玉ねぎの苦味と酸味と甘味がいい感じに出ている。

一口大にカットすると食感も味もラッキョウみたいになる。

 

カレーにラッキョウを入れるのが好きだけど、家族は苦手なので家では福神漬けばかり合わせてる。

 

5/2の昼下がり、子供たちは学校、僕は休み。

昼ごはんにカレーを食べようと思いたち、ストックしてあるハウスのカリー屋カレーを温め、ご飯に福神漬けと玉ねぎのぬか漬けを添えてカレーをかけた。

f:id:ScotchHayama:20180502123714j:image

 

玉ねぎのぬか漬けがラッキョウよりも控えめに主張してくる。

これはいい。

 

また作ろう。

 

カンブリアナイトで男性の妊活が大事だよって話を聴いて、すぐに行動して精子を測ってみた結果

カンブリアナイト12大阪というイベントに参加して、精子について学んだ。

 

みえる領域:自分の精子の状態を知ることの意味
入澤諒さん(株式会社リクルートライフスタイル)
「カンヌライオンズ2017」でグランプリ受賞した、スマートフォンを使った精子セルフチェック。アプリと専用キットを使って精子を撮るだけで、精子の状態を自分で手軽に確認できる。動画による精子状態のセンシングによって見えること、できることの可能性について。

f:id:ScotchHayama:20180427181704j:plain

 リクルートの入澤諒さんが語る精子のセルフチェック

 

専用キットとスマホアプリで簡単に測れるらしい。

f:id:ScotchHayama:20180427181708j:plain

 

 

不妊の検査や治療は女性が主体であった。

f:id:ScotchHayama:20180427181908j:plain

 

ほとんどの男性は何も行動していない。

 

 

スマホでできる精子セルフチェックSeemを使えば、

f:id:ScotchHayama:20180427182216j:plain

男性に問題があるか早期に分かる。

妊活・不妊治療の形を変えることができる。

 

 

 

実際にリクルートの社員何人かで測ってみたところ、無精子症の人がいて、治療して、無事に子供ができたそうな。

妊活初期に夫が「Seem」の結果を受けて病院に行き、 「男性不妊」が判明した夫婦のケース(前篇) | Seemラボ

f:id:ScotchHayama:20180427182702j:plain

妊活初期に夫が「Seem」の結果を受けて病院に行き、 「男性不妊」が判明した夫婦のケース(後編) | Seemラボ

 

Amazonで買えると聞いて、そくポチした。

 

 

 

3日後に届いた。

f:id:ScotchHayama:20180502052019j:plain

 

裏には簡単な説明書き

f:id:ScotchHayama:20180502052049j:plain

 

 

翌々日の朝に開封した。

f:id:ScotchHayama:20180502052133j:plain

 

アプリをダウンロードした

Seem(シーム)

Seem(シーム)

  • Recruit Co.,Ltd.
  • ヘルスケア/フィットネス
  • 無料

 

 

カップに射精した

f:id:ScotchHayama:20180502052158j:plain

 

 

15分待った

 

 

おお!液状化してる!!

 

 

これまで自分の精子はすぐにティッシュで拭いていたから知らなかったけど、精子は時間が経つとドロドロからサラサラになるのだ。

 

 

サラサラの精子を採取棒ですくい、顕微鏡レンズに注入した

f:id:ScotchHayama:20180502052548j:plain

 

 

iPhoneにセットした。最初は真っ暗だったけど、位置を調整したら精子が動いてるのが見えた!

f:id:ScotchHayama:20180502052338j:plain

 

ライトで照らしながら動画を撮影

f:id:ScotchHayama:20180502062844j:plain

 

結果は、

精子濃度:173.4×10^6/ml

運動率:31.4%

だった。

 

WHOの基準を確認すると、僕の精子は濃度は十分、運動率はちょい足りない。

f:id:ScotchHayama:20180502062703j:plain

測る場所によっても微妙に変化するっぽいので複数回測ったほうが良いと思った。

f:id:ScotchHayama:20180502052346j:plain

 

 

でも、めちゃめちゃ手軽に自分の精子を測ることができて、楽しかった。

 

僕は3人子供がいるので、もう子供を作るつもりはないけど、定期的に測定して、加齢による精子の劣化を見ておくのも良いと思う。

 

まだまだムスコは元気だぜー!

って自慢できるからね。

 

 

まだ子供がいない男性はぜひ測ってみてねー。

 

初めての妙心寺退蔵院で対談「禅とデザイン」をほろ酔いで聴く

f:id:ScotchHayama:20180501162817j:image

TEDxKyotoで松山大耕さんとお会いしてから、ずっと気になってた妙心寺退蔵院

 

禅とデザインというタイトルで対談が開かれるというので懇親会込みで申し込んだ。

f:id:ScotchHayama:20180501162837j:image

 

受付を済ませるとドリンクをオーダーできるシステム。

お茶やソフトドリンクだけでなく、ビールや日本酒もある。

 

日本酒を飲みながら対談を聴けるなんて!

f:id:ScotchHayama:20180501162852j:image

 

お庭をバックに対談が始まる。

 

f:id:ScotchHayama:20180501162914j:image

 

 

京大総長の山際先生曰く、

「人間の定義は宗教を持っていること」

すべての生物の中で人間だけが自分が死ぬということを知っている。

だから自分の死を逆算する。

そして不安が生まれる。

不安を解消するのが宗教だという。

 

人間はみんなで一緒にご飯を食べる。

社会脳

人の気持ちを解る


人はひとりぼっちでは生きられない。

 

 

 

禅というのは、

腑に落ちること

 


解ると出来るは違う

禅はもう一歩先

出来るのとやるのは違う。

 


スペックで選ぶのが一般だが、

禅はスペックじゃなく働きを重視する。

不合理、非論理を解いていくのが禅

しょぼくてもいいからやるのが禅

 


プロジェクトマネージャーの仕事

管理って?

管理って把握すること?

管理って改善する。何とかすること。

 


認知科学の最前線

人間ってほとんど自分って解ってない。

水洗トイレの仕組み、携帯電話の仕組みとか知らん。

解ってへんくせに解ったふりするのが人間。

解らんことを適当にするのが人間。

 


解らんことを解らん

京都のことわざ

白足袋には気をつけろ

わかりまへんの深さってすごい

 


5分の神様

5分で掃除しろ、5分で料理しろ

飛び石だけはいてたらきれいになる

お湯が沸いてたら何とかなる

 


師匠への信頼

ご本人が実践されているから

2時半から練習してはる

導く力

 


むちゃくちゃするけど、仕事はちゃんとする

 


管理

何とかしろよ

 


臨機応変って言葉嫌い

そんなん当たり前

どの場面でも臨機応変

守破離

自由自在

障子の開け閉めとか美学

今は守破離の守だけやってる

 


「禅と弓」

スティーブ・ジョブズの愛読書

ずっと姿勢と呼吸の修行

論理的思考から非論理的思考へ

 


禅って身体的

心と体は一体

体験、実践

 


デザイン

思考は大事だけど、描けないとダメ

ヘルベチカとユニバースの書体を記憶しておく。体で覚える。

身体で解る。

 


抽象思考

芸術

抽象を具象するのが芸術

スポーツもそう

 


今の人たちは短期間に結果を求める

ゴールオリエンテッド

そういうの嫌。

庭ってゴールない。500年間ひたすら掃除

終わりないからこそ、いい。

 

 


効率性というのは

金銭的、時間的というのが思いつくけど、

禅は物質的に効率

すべて活かす

 

石庭の砂はなぜ白いのか?

昔は電気がなかった。灯りとり。

雑巾で掃除、水絞り、木にやらないかん。活かす。

 


変なホテルをブランディングしてる

顔認証

顔ってみんな一緒。目2つ、鼻1つ、、

人間って痩せてる時、太った時も、10年前も今も解る。人間って超抽象思考してる。一瞬で判断出来る。

 


デザインの審査

最初はかぶらない

そこから民主主義、話し合う

共通認識を探り合う

多数決の選び方はまずい

 


クリエイティブは異端

平均点やリスクヘッジでは無理

 


当たり障りのない人を育ててる

あかん

アスペルガーの人たちを抱えられるのが宗教界のいいところだと思う

 


ダーウィンの進化論を分子生物学的に証明した先生

適者生存は違う

ハエの目と人間の目。絶対に進化論的には無理。

サバイブするためには突然変異が必要

突然変異が大事

 


グラフの最終面接はカラオケ

2つの評価軸

みんながすごいと思うくらい上手い人。最後まで音程を外して歌う人。

歌わないでモジモジしてる人は落ちる

営業はモジモジしてたらダメ。

今日は決めるから、歌って

 


利き酒

じゃなく

1本の酒をどうやって飲むのか?

熱燗なのか冷やなのか

 


表面じゃなく色んな人の見方

酒の力はすごい

 


人間だけ、一緒にご飯を食べる生き物

 


案外、人って脳みそ凄いけど、解ってない、けど、誰かが解ってる、それが関係性

 


ジャレドダイアモンドの本から、

人は言葉を話す前から歌ってた

集団で歌うとライオンを追い込める

酒で酔っ払って歌ってたのでライオンに食べられなかった

 


わけわかってない人を動かすのがデザイン

 


モノの本質の尺を2000年じゃなく46億年にしたらええねん。

 


ブランディング

敵は内にあり

うまくいってるところに危機感を持ってもらうのは難しい

行動をもって示す

経営の本質

 


お寺で企業研修、幹部クラスの研修が増えてる

一番感想で多いのは

ご飯がこんなに美味しかったのか!

 

自由って、自らによる

自分が美味いから美味い

自分の感性に自信を持つこと

ご飯に向き合って食べると美味い

自らによる

デザインに繋がる

 

 

 

f:id:ScotchHayama:20180501164333j:image

 

f:id:ScotchHayama:20180501164358j:image

 

庭が圧倒的に美しかった。

 

f:id:ScotchHayama:20180501164430j:image

 

f:id:ScotchHayama:20180501164451j:image

 

京都に日本酒好きってこんなにいるんだ!って思ったSAKE Spring 2018

f:id:ScotchHayama:20180429203619j:image

 

品川もすごかったけど、京都はもっとすごかった!

 

オープンすぐの11時からすっごい並んでる。

f:id:ScotchHayama:20180429203748j:image

満喫チケットを予約した人の列がすごい。

 

当日チケットはすぐに買えた。

f:id:ScotchHayama:20180429203936j:image

お酒券5枚1000円とおつまみ券2枚1000円をゲット。

 

まずはスナックみちこ。

f:id:ScotchHayama:20180429204648j:image

 

f:id:ScotchHayama:20180429204105j:image

 

この時間帯は中国地方

 

 

f:id:ScotchHayama:20180429204132j:image

あごが美味しかった。

 

f:id:ScotchHayama:20180429204204j:image

山口のジパングという大吟醸と合わせる。

 

f:id:ScotchHayama:20180429204559j:image

レッドモエさんによる歌謡ショーが始まる。スナックっぽい。

 

入り口付近に、うね乃さんがおだしBarをやってた。

f:id:ScotchHayama:20180429205409j:image

 

かつおとまぐろの2種類から選べる。

f:id:ScotchHayama:20180429205436j:image

具はわかめと湯葉を選ぶ。

 

一杯目はまぐろと湯葉

f:id:ScotchHayama:20180429205549j:image

塩を入れなくてもしっかり旨味が出てて美味い。お湯で柔らかくなった湯葉が良いアクセント。

 

 

会場内はどんどん人が増えてくる。

f:id:ScotchHayama:20180429204754j:image

 

 

門川市長も登場、乾杯!

f:id:ScotchHayama:20180429203554j:image

 

 

ほんとはちょい飲みのつもりだったけど、

シーマの野田さんから満喫チケットをもらっちゃったので、ガッツリ飲むことに。

 

会場の外にビールがあったので、気分を変えて飲む。

f:id:ScotchHayama:20180429205003j:image

 

晴天の下、フランクフルトとヴァイツェンが美味い!

f:id:ScotchHayama:20180429205056j:image

 

まだ日本酒チケットたくさんあるので日本酒を2、3杯キュキュっと飲む。

酔っ払う。

水もらい飲む。

また日本酒飲む。

 

酔っ払う。

 

おだしBarでかつおとわかめのおだしをもらう。

あまりにも人が多いので庭に出る。

f:id:ScotchHayama:20180429205802j:image

 

水の流れる音を聴きながら、一人佇む。

酔いを醒ます。

 

 

まだ日本酒チケットある。おつまみチケットあと1枚。

 

沖よしさんの筍の天ぷらをいただく。大吟醸と合わせる。

f:id:ScotchHayama:20180429205951j:image

野点

春を感じる。

 

良い酔いイベントだったなぁ。

 

来年はウイスキー出そうかなぁ。

どん兵衛全部のせ食べてみた!

ほろ酔いでコンビニに入ったら目に飛び込んできた!

ので、買ってきた。

f:id:ScotchHayama:20180426081134j:image

 

二重フタになってて、上の段にサクサク天ぷらが載ってる。

 

サクサク天ぷらは通常、うどんじゃなくそばである。うどんと天ぷらの組み合わせが楽しめるということか!

 

 

天ぷらを取り除き、普通のフタを開けると、キツネ(ふっくらおあげ)が主張してきた。そしてキツネに隠れるようにして牛肉がいる。

 

ああ、そうか。

キツネと牛がいるので天ぷらの居場所がなく、フタの上に載せることになったのか。

 

お湯を注ぎ、5分待つ。

 

フタを開け、キツネの上に天ぷらを載せる。

 

f:id:ScotchHayama:20180426082003j:image

 

天ぷらを少しおつゆに浸しながら食べる。

サクサク。

 

キツネを食べる。

ジューシー。

 

天ぷらとキツネだけで満足できる。

 

うどんをすする。

 

天ぷら、キツネ、うどん。

天ぷら、キツネ、うどん。

 

天ぷらがなくなる。

 

キツネがいなくなる。

 

うどんがあとちょっと。

 

というところで、ようやく牛肉が主張してくる。

 

もっと早く顔を見せろよ!と言いたくなる。

 

おまえはうどんと一緒に食べるから美味しいだぞ!と注意したくなる。

 

だが、仕方ない。

天ぷらとキツネの存在感が圧倒的だからな。

 

うどんがなくなる。

 

残った肉を食べる。おつゆを飲む。

 

あ、これ、卵とじにして牛とじ丼にすると美味いかもしれない。と思って食べ終わる。

 

次は卵も入れてみよう。