学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

マツコの知らない世界で紹介された「白ご飯に合うロールキャベツ」を放送翌日に食べに行った!

f:id:ScotchHayama:20181219120937j:image

 

普段はオンタイムで見ないんだけど、たまたまマツコの知らない世界をTVで見た。

https://www.tbs.co.jp/matsuko-sekai/

 

風吹ジュン中国茶も奥が深そうだったけど、その後のロールキャベツも良かった。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181219-04177759-sirabee

 

“1万軒の洋食店を訪れ「白ご飯に合う洋食」を追い求めてきた識者が、白ご飯が欲しくなるロールキャベツをマツコに紹介する。”

 

翌日は東京出張で、品川から一駅にある、ビストロローブンに行くことにした。

 

ランチタイムオープン直後の11時半に入店。

 

1Fはカウンター席のみ。2Fテーブル席がある模様。

手前のカウンター席に座り、メニューを眺める。

 

f:id:ScotchHayama:20181219122027j:image

デミグラスソースのロールキャベツを注文することは決定事項だった。

 

ご飯は大盛りにする。

 

もちろん赤ワインも頼む。食後にコーヒーも飲みたい。

 

カウンターの向こうで立ち働くスタッフを眺める。

 

ステマティックに手慣れた手順をこなす手技を眺めるのが楽しい。

 

グラスワインはフルボディの赤をチョイス。

ボトルが途中で空いたので追加で少し多めに注いでくれるサービスを受ける。

f:id:ScotchHayama:20181219122420j:image

 

グラスもいい。

 

フルボディをちびちび飲みながら待っていると、スープとサラダが供された。

f:id:ScotchHayama:20181219122515j:image

 

香味野菜のスープ。美味しい。

 

サラダとスープを食べ終え、再び赤ワインをちびちび飲む。

 

いよいよメインのロールキャベツが準備されている。

 

付け合わせの野菜を盛り、鍋からロールキャベツが取り出される。

デミグラスソースがかけられる。

その上からホワイトソースがお好み焼きのマヨネーズのようにかけられる。

f:id:ScotchHayama:20181219123823j:image

 

大盛りライスと共に

f:id:ScotchHayama:20181219123903j:image

 

左からカットしていく。

f:id:ScotchHayama:20181219123933j:image

ひと口食べ、ご飯をほおばる。

 

合う!確かに合う!

 

初めての体験に感動する。

 

途中でご飯の代わりに赤ワインと合わせる。

 

ぐいぐい進む。

 

間違いなくフルボディの赤ワインと合う。

f:id:ScotchHayama:20181219124157j:image

ロールキャベツ、ご飯、ロールキャベツ、ご飯、ロールキャベツ、赤ワイン、な感じで食べ進める。

 

f:id:ScotchHayama:20181219124301j:image

右のほうに行くとキャベツが真ん中に入ってる。

 

f:id:ScotchHayama:20181219124338j:image

中に巻き込んでいるからかー。

 

食後にコーヒーを飲む。

f:id:ScotchHayama:20181219124423j:image

けっこうしっかり濃いめ苦めだったので砂糖だけを入れて飲むとちょうど良い。

 

デミグラスソースのロールキャベツランチセットと赤ワイン、食後のコーヒーで2500円。

 

知らない世界を体験するに値する値段である。

 

 

カフェとの出会い

僕がコーヒーにハマりだした頃に聞いたことのある店名だった。

 

しかし、家や会社から遠くて、行くことはないだろうと思っていた店だった。

 

京都造形芸術大に行く機会があり、10時の待ち合わせよりも15分早く着いてしまった。

 

大学の前にカフェがある。

それは聞き覚えのある名前だった。

 

ヴェルディ

f:id:ScotchHayama:20181214095757j:image

 

ヴェルディブレンドを頼んだ。

f:id:ScotchHayama:20181214100115j:image

 

店内には僕以外に一人しかお客さんがいなかった。

 

静かな空間。ビバルディが流れている。

f:id:ScotchHayama:20181214100159j:image

 

たくさんの豆のディスプレイ。その奥に焙煎機。

f:id:ScotchHayama:20181214100233j:image

 

柔らかなソファに座り、まったりとコーヒーを飲む。

 

幸せな朝。

定額制のバー

Yahoo!ニュースでこんな記事を読んだ。

 

客の“つなぎ止め”を…飲食業界に『定額制』の波 ラーメン1杯毎日食べられて月8500円の店も

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00020049-tokaiv-bus_all

 

ラーメンは、8500円で1ヶ月間通い放題。

11杯で元が取れて、12杯目から無料になる計算。

 

カフェは、1ヶ月4860円で全国どこでも、参加店で30杯までコーヒーなどが飲み放題。

30分経つと次のオーダーができるけど、立て続けにはできないシステム。

 

これはバーにも応用できそう。

30杯までハイボール・ロック・ストレートが飲み放題。

30分経つと次のオーダーができる。

おつまみは別料金にすれば小腹が空いた時や手持ち無沙汰の時に頼んでもらえそう。

シングルモルトスコッチの10年から12年くらいのラインナップで1ヶ月5000円の価格設定にしよう。

通常は1杯500円〜800円くらいの設定にする予定。

 

TEDxHimi 2018-2『source of spring(アイディアの源泉)』の楽しみ方

f:id:ScotchHayama:20181211210530j:plain

 

4回目のTEDxHimi

大好きなマサさんがオーガナイザーということで、僕は初回から皆勤賞である。

 

もはや勝手知ったるTEDxHimi

氷見でしか会えない人たちがいる。再会が楽しみなのである。

 

今回はTEDxKyoto女子メンバーが多数参加したいとのことで、タカヤさんと車2台で分乗していくことに。初運転手で行く氷見。

 

せっかく雪を避けて12月に開催したのにピンポイントで雪マーク。

あわてて前日にチェーンを買い、いちおうの雪対策。

 

初回がひどかったからね。

scotchhayama.hatenablog.com

 

事前にマサさんに聞いた情報で美味しいお寿司屋さんを紹介してもらったので、そのランチに間に合うように出発した。

 

京都駅で女性陣をピックアップした。

 

大津SAで小休憩。初めて来たけど景色良い。

f:id:ScotchHayama:20181208094620j:plain

 

13:20頃に氷見に到着。

きよ水

f:id:ScotchHayama:20181208133608j:plain

 

2500円のランチ。

 

カニサラダ。カニ肉たっぷり。カニ味噌ドレッシング。

f:id:ScotchHayama:20181208132251j:plain

 

茶碗蒸し。何が入ってるか探すのが楽しい。上品な味。

f:id:ScotchHayama:20181208132638j:plain

 

寿司。ぶりは2種類の部位があった。貝も美味かった。

f:id:ScotchHayama:20181208133417j:plain

 

味噌汁にはエビの頭が3個入ってた。濃厚。

f:id:ScotchHayama:20181208133422j:plain

 

僕以外は氷見初めてだったので、番屋街に案内してあげた。

himi-banya.jp

 

魚チェック。ノドグロ安い!

f:id:ScotchHayama:20181208141827j:plain

 

寒ブリは10kg前後で5万円弱。

f:id:ScotchHayama:20181208141837j:plain

 

柵で買うと5000円弱。

f:id:ScotchHayama:20181208141941j:plain

 

水ダコの足でかい。ダイオウイカ級じゃなイカ

f:id:ScotchHayama:20181208141917j:plain

 

みんないい感じでお土産を買い、うみあかりへ。

2回目のTEDxHimiからおなじみの会場。宿と会場が一体となっているのが良い。

 

名札もろた。今回はスタッフとして。まぁ何でもいいんだけど。

f:id:ScotchHayama:20181208145902j:plain

 

パーティシパント(参加者)は30人ちょっとなので、あんまやることない。

ギフトバック詰めは任した。

f:id:ScotchHayama:20181208173436j:plain

 

プリンタは今回活躍しなかったっぽい。

f:id:ScotchHayama:20181208173558j:plain

 

とくにやること無かったので会場でリハーサルを聴いてた。機械いじれる人は早速がんばってた。

f:id:ScotchHayama:20181208180521j:plain

 

リハーサルで何人かのスピーカーの話を聴いた。完成度が甘く、大丈夫かな?と思うトークもあったけど、当日は何とかなるんじゃないかと。キュレーションすげーから。巻き返しがすげーから。

 

18時くらいに一旦リハ終わって、スピーカーとスタッフで氷見市内に繰り出した。

4箇所に分かれて懇親会。

僕は夏生まれチームで焼き鳥へ。

f:id:ScotchHayama:20181208184432j:plain

 

なんか色々食べれるっぽい。

f:id:ScotchHayama:20181208184437j:plain

 

白エビの唐揚げ

f:id:ScotchHayama:20181208190141j:plain

 

エビの塩焼き。頭から殻ごと全部食べれるタイプ。

f:id:ScotchHayama:20181208190457j:plain

 

黒ラベル美味いよね。

f:id:ScotchHayama:20181208190701j:plain

 

ブリとスズキとアジ。それぞれの味わい。

f:id:ScotchHayama:20181208190906j:plain

 

ようやく焼き鳥っぽいの。レバー。鳥じゃないけど。鳥だったかな。まぁタレなら何でも良し。

f:id:ScotchHayama:20181208191508j:plain

 

氷見牛。肉肉しいよね。良い焼き加減。

f:id:ScotchHayama:20181208192727j:plain

 

途中で場所シャッフルするシステムだったけど、めんどいので居残り組に。半分くらい寿司に流れた。

f:id:ScotchHayama:20181208191806j:plain

 

テキトーに飲んで、宿へ帰り、二次会。

今回はウイスキー5本持ってきたので安心。

f:id:ScotchHayama:20181208220846j:plain

 

徐々に人が集まるシステム。

f:id:ScotchHayama:20181208225418j:plain

 

女子も集まる。

f:id:ScotchHayama:20181209000638j:plain

 

前日は女子率高かった。

f:id:ScotchHayama:20181209000644j:plain

 

あんま覚えてないけど、楽しかったっぽい。

f:id:ScotchHayama:20181211215525j:plain

 

いつの間にか寝てて、起きたら二日酔いがひどかった。

とりあえず岩風呂に入り、朝飯は食べる気が起こらなかったので、部屋に残されてたバナナとミカンを食べた。

 

みんな朝から元気やなー。

f:id:ScotchHayama:20181209091746j:plain

 

朝は雨が降ってた。

f:id:ScotchHayama:20181209095329j:plain

 

そろそろ受付始まる。案内ガールもスタンバイ。

f:id:ScotchHayama:20181209101326j:plain

 

受付。ノリさんいればそれでいい。

f:id:ScotchHayama:20181209103350j:plain

 

11時くらいからオープニングアクトが始まる。TEDxHimiはオープニングアクトだけ見て帰ってもいいくらい完成度が高い。毎回楽しみ。

f:id:ScotchHayama:20181209125638j:plain

言葉では言い表せない。なんか圧倒的に心を揺さぶられる。その場にいないと分からない。なんだこれ!感満載。フジッキーのプロデュース力!

 

セッション1

前日のリハとは全く違う完成度で驚く。やっぱすげー。

マサさんチョイスのTED Talkが華を添える感。いい。

 

ランチ。

行く途中で過去のスピーカーの情報。いい。

f:id:ScotchHayama:20181209121916j:plain

 

高揚する。

f:id:ScotchHayama:20181209121922j:plain

 

ランチは4人組でランダムに相席する感じに仕立て上げられてた。セレンディピティの演出。

f:id:ScotchHayama:20181209122129j:plain

 

僕はスタッフ枠なので海を見ながらカウンター席で食べる。雪だね。

f:id:ScotchHayama:20181209122154j:plain

 

まだ二日酔いだけど、意外と食べれた。

f:id:ScotchHayama:20181209122202j:plain

 

セッション2

会場が寒かったので暖房を効かせてくれたらしいけど、暑くなりすぎて気分悪くなった。すぐにメッセージ送って下げてもらった。それでもしんどくて、ボックス席で寝転んで、トークはほとんど聴けなかった。

 

ブレイクではアイスとか出されてた。アイス食べる気は全然しないほどしんどかったけど、とりあえずウイスキーかけたら美味いよとアピールはしといた。

f:id:ScotchHayama:20181210193429j:plain

 

ブレイク時間が予定より長かったのでちょっとだけ復活した。

しかし雪は降り続けている。

f:id:ScotchHayama:20181209143952j:plain

 

このまま降り続けたらやばいということは経験上分かっていたので、とりあえずワイパーを上げといた。

f:id:ScotchHayama:20181209144801j:plain

 

セッション3

まだしんどいけど、何とかトークは聴けた。

リハーサルの時から良かったけど、金沢大の小林先生の吃音のトークは素晴らしかった。

当事者が語るとすごい心に刺さる。

www.kitsuon-portal.jp

 

今回のTEDxHimiのトークもどれも素晴らしかった。広げるべきアイデアばかりである。Idea worth spreading

 

そしてアフターパーティ。ここからが僕の本番。Whisky worth spreading

ようやく二日酔いが治ってきた。これならいける。全力を出せる。

f:id:ScotchHayama:20181209162001j:plain

 

今回は最近のマイブームのスパイシーハイボール(黒胡椒を先にガリッとやってからスモーキーなハイボールを飲む)と、氷見の番屋街で買っておいたホタルイカの沖漬けイカスミバージョンでストレートなウイスキーと合わすのを推してみた。

f:id:ScotchHayama:20181209161954j:plain

 

結果として、ウイスキーを先にちょいと飲んでからホタルイカウイスキーに漬けてそれを飲む。というスタイルを提案いただき、最高だった。ホタルイカイカスミシングルモルトスコッチ。

 

食事はこんな感じ。豪華。

f:id:ScotchHayama:20181211073351j:plain

 

ハイボール出しまくってて

気づけばブリは無くなってた。

f:id:ScotchHayama:20181209180305j:plain

 

コオロギはたくさん残っていたので、コオロギハイボールという新しい試みも楽しめた。

f:id:ScotchHayama:20181209164637j:plain

 

今回もそれなりの人たちに「世界一美味いハイボール」を飲んでいただいた。

子供とも遊べた。

f:id:ScotchHayama:20181209182204j:plain

 

そんで二次会。

f:id:ScotchHayama:20181209204519j:plain

残ってるスピーカーとスタッフで。距離感すごい。

 

女子も来たっぽい。

f:id:ScotchHayama:20181209210011j:plain

 

なんか楽しかったっぽいけど、寝たっぽい。床の間で。

f:id:ScotchHayama:20181209215122j:plain

 

寝てる間に楽しかったっぽい。

f:id:ScotchHayama:20181211223953j:plain

 

4時くらいに床の間から布団に移ってそれなりにちゃんと寝た。運転しなあかんし。

8時くらいにちゃんと起きて露天風呂入って、ちゃんと朝飯を食べようと。

f:id:ScotchHayama:20181210080240j:plain

 

氷見っぽいのをたくさん取ってみた。

f:id:ScotchHayama:20181210080856j:plain

 

帰りの日に晴れて良かった。雪も積もってないっぽい。

f:id:ScotchHayama:20181210081627j:plain

 

とりあえずノリさんを新高岡駅まで送っていってあげた。

f:id:ScotchHayama:20181210094133j:plain

 

途中の8号線での立山が美しかった。

 

そっから高速に乗り、日本海側に行ったところで小休止。

ハイウェイオアシスでうどんを食う。

f:id:ScotchHayama:20181210121937j:plain

 

f:id:ScotchHayama:20181210121925j:plain

 

腹ごなしに陸橋を渡り、日本海を眺める。

f:id:ScotchHayama:20181210130016j:plain

 

「なんか修学旅行っぽい。楽しい!」なんて言いながら。

f:id:ScotchHayama:20181210184610j:plain

 

うん。楽しかったね。また行こう。

大企業のマネージャーが抱えるリスク

いちおう大企業に勤めて15年が経つ。

ドクター卒ということもあり、それなりの年齢(40オーバー)になり、周りはちらほらマネージャー(管理職)になっている。

 

が、全くもってマネージャーになりたいと思わない。

 

なぜか?

 

一言で言うなら、

面倒くさい!

 

とにかく面倒くさそう。

上司から面倒なことを押し付けられ、部下から面倒な質問や相談を受ける。

自分のやりたいことは出来ず、他人に振り回される。

 

そんなことで人生を浪費したくない。

 

限られた人生を、活き活きと、ハツラツに過ごしたい。

 

無駄なことはしたくない。

 

だから、マネージャーになるよりか、リーダーになった方がいい。

 

リーダーは自分がやりたいことを明確に発信する。

そしてそれを確実に実行するために周りを巻き込む。上手いこと巻き込む。

リーダーの情熱にあてられて、周りが巻き込まれる。

 

だから、僕はマネージャーよりもリーダーになりたい。

ウイスキーの真の価値を多くの人に伝えたい。

ただそれだけ。