学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

思いがけず、お気に入りの猫の本が見つかる。それが神保町にゃんこ堂である。

神保町にはたくさんの本屋がある。

 

だが、昨今の出版不況により、多くの本屋が苦境に立っている。

姉川書店も、そのような本屋のひとつであった。

 

しかし、姉川書店は猫に活路を見出した。

書店内に神保町にゃんこ堂を併設し、猫の本を集めだした。

f:id:ScotchHayama:20170326114649j:image

 

にゃんこ堂コーナーとあるが、書店内に入ってみると、6割、いや7割以上は猫の本で占められている。

f:id:ScotchHayama:20170327221351j:image

 

猫雑貨も取り扱っている。

nyankodo.jp

 

猫の本といっても、種類はたくさんある。

猫の写真集

猫の漫画

猫の小説

猫の飼い方指南書

猫の絵本

猫検定本

 

こんなにもたくさんの種類の猫本を見たのは初めてだったので、興奮した。

 

その中から2冊の本を選んでレジに行った。

 

店主のおじさんはとても丁寧に本を扱ってくれた。

「カバーをかけますか?」と尋ねられたので、

「(もちろん)お願いします」と答えた。

 

カバーはオリジナルだった。素敵だ。

 

f:id:ScotchHayama:20170327221358j:image

 

店主のおじさんはとても丁寧にカバーをかけてくれた。

 

最近他の本屋で買った本はカバーのかけ方がイマイチだったので、たいへん嬉しかった。

 

僕が30分以上、悩んで買った猫本は、

 

西加奈子「きりこについて」

 

河合隼雄「猫だましい」

 

2冊とも素晴らしい猫本であった。いずれ詳細な感想を書こうと思う。

 

「猫だましい」のあとがきで河合隼雄がこう述べている。

宮沢賢治の短編)「猫の事務所」は解散になったが、「猫の本屋」でも新たに設立していただきたいものである。店員はすべて猫で、猫の本ばかり売っているブック・センターなどあると愉快であろう。

 

神保町にゃんこ堂は、店員は猫ではなかったが、猫の本ばかり売っている愉快なブック・センターである。

故・河合隼雄も「たましい」になって訪れていることであろう。