学びと食、ときどきランニング

ウイスキーマエストロによるIdeas worth spreading

2017年の「学びと食、ときどきランニング」記事ランキングで振り返り、2018年の抱負を考えてみる。

今週のお題「2018年の抱負」

ということで、大晦日をダラダラ過ごしながら、グーグルアナリティクスでのマイブログ記事ランキングを見てみた。

 

 

1位:神戸市「世界一のクリスマスツリー」で損なわれた「ほぼ日」のブランド価値

scotchhayama.hatenablog.com

 氷見市在住の友達のFacebook投稿がきっかけとなった記事。山本一郎たいちょうがブログで紹介するなどで、久しぶりにバズった。

 

 

2位:早霧せいな退団公演「幕末太陽傳&Dramatic”S”!」をGWに朝から当日券を並んでまで観る理由!

scotchhayama.hatenablog.com

 僕のはとこの退団公演を観に行った記事。楽しかったなぁ。退団後も応援してます。ファンクラブ入ろうかな。

早霧せいなオフィシャルファンクラブ TEAM SS

 

 

3位:騎士団長殺しで免色が語った”ちょっと珍しいアイラ島シングル・モルト”とは何なのか?

scotchhayama.hatenablog.com

 備忘録の意味も含めて自分用に書いた記事。検索流入がメイン。

 

 

4位:【TED】100日間拒絶チャレンジで学んだこと

scotchhayama.hatenablog.com

 これも検索流入がメイン。「拒絶チャレンジ」とかのワードで。みんなチャレンジしたいの?したくないの?

 

 

5位:星野源LIVE TOUR 2017『Continues』(7・23大阪城ホール)の感想

scotchhayama.hatenablog.com

 Twitterでの流入がメイン。星野源のライブは楽しかったなぁ。

 

 

6位:騎士団長殺しにおける免色のウィスキーの飲み方について

scotchhayama.hatenablog.com

 検索流入を狙って書いた記事。「免色」で検索される率が高かった。

 

 

7位:山田孝之東京都北区赤羽綾野剛の回がよかった。

scotchhayama.hatenablog.com

 正月に暇だったので見たGYAOの無料動画を元に書いた記事。来年の正月もきっと何か見るんだろう。そういえば「黒い十人の秋山」をまだ観てなかった。観よう。

 

 

8位:季の美のジンは冷凍庫に入れておくべきである。

scotchhayama.hatenablog.com

 季の美の記事は昨年の「季の美 京都 ドライジンを飲んだ感想をウイスキーマエストロが語る 」に続き、検索流入が多かった。美味しいよね。

 

 

9位:京都・山元麺蔵はやっぱり素晴らしい!

scotchhayama.hatenablog.com

山元麺蔵は並んででも行くべき店。平日の開店前に行くのがベスト。

 

 

10位:シンゴジラの感想ブログで書いちゃう人はBlu-ray特別版3枚組を買ったほうがいい

scotchhayama.hatenablog.com

 今年も相変わらず検索流入の多い「シンゴジラでヤシオリ作戦とアメノハバキリの意味を考える 」や「シンゴジラの石原さとみの英語が酷いという風潮は日本特有の課題」をはじめ、シンゴジラ関連記事は根強い人気である。

 

 

2017年は80本のブログ記事を書いた。週に1〜2本である。2018年もこのくらいのペースで書いていきたい。

 

ブログタイトルの「学びと食、ときどきランニング」のとおり、このブログは学びと食、ランニングに関することをメインに書いている。

「食」は結構ランクインしてたけど、「学び」と「ランニング」についてはPVは伸びなかった。

個人的に好きなのはこちら。

「学び」部門:勉強家と場づくりの専門家集団による「大人の学び」プロジェクトで僕は何を学んだか?

scotchhayama.hatenablog.com

兼松さんと嘉村さんのコラボという楽しい時間を過ごせた。そしてすぐにブログに書いてアウトプットできた。学びはすぐにアウトプットするほうがいい。

 

「ランニング」部門:第23回 四万十川ウルトラマラソンに初挑戦〜雨の中の100km〜

scotchhayama.hatenablog.com

100kmを走りきったことは僕の人生の中で、かなり自信がついた。今度は晴れの四万十川を走りたい。

 

 

2018は「学び」についてもっと書いて自分の血肉にしていこう。

「ランニング」については久しぶりに平尾台トレイルを走りたいなぁ。